【在宅飯】簡単本格プーパッポンカリー

簡単レシピ

どうも、コマです。

在宅勤務時に「簡単ですぐ食べれて、満足できるご飯」を紹介します。

今回は、「ソフトイカ天で作るプーパッポンカリー」です。

調理時間は5分

プーパッポンカリーとは、ソフトシェルクラブをカレー粉で炒めて、卵でとじたタイ料理。

(「プー」がカニ、「パッ」が炒める、「ポンカリー」がカレー粉)

卵がふわふわして、カレーの風味とソフトシェルの食感がたまりません。

カルディの「スータイ プーパッポンカレー」を使えば、卵だけで本格エスニックを味わえます。

でもそれだとちょっと満足感がない。。。

ただ、ソフトシェルクラブなんてものはどこで手に入るかわからないし、処理の仕方もよくわからん。

何かソフトシェルっぽい食感のものはないかなと思い、見つけたのがこれです!

この衣がソフトシェルっぽいのでは?と思い、決めました。

<調理パート>

材料

 ①プーパッポンカリーの素

 ②イカ天大王 12本くらい 

 ③卵     2個(ざっくり混ぜの方が白身の食感が残って良いです)

 ④パクチー  適量(なくても問題なし)

※パッケージには卵1個と書いていますが、一つだとちょっと味が濃すぎるので2個にしています。

手順1

温めたフライパンにプーパッポンカリーの素とイカ天大王を入れます。

手順2

2、3分炒めて、全体的に温まれば、溶き卵をまんべんなく入れます。

軽く混ぜて全体的に火が通れば完成!

<感想>

衣はソフトシェル感があり、代用品として成功!

しっかり噛めばイカの味がカレー風味とマッチして美味しい。

カルディの商品なので、エスニック感もしっかりあって満足できました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました